GROM / MSX125の投稿検索結果合計:9550枚
「GROM / MSX125」の投稿は9550枚あります。
GROMおもろい、ミャクミャク、稲渕棚田、真土万葉の里、清正堂 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GROM / MSX125の投稿写真
-
10月20日
47グー!
GROMで初耐久レース
今回も息子と2人で参加
乗り慣れないGROMですが経験を活かしクラス優勝出来ました!
帰りは温泉入って疲れを癒して帰宅
#お題付き耐久草レース
#ソニックパーク安心院 -
10月20日
97グー!
🇯🇵🐜⚡🎲✨🎶ドンっ♪ドン♪ダン♪ダン♪ダンダっ🎶ダイス🎲ダっ🕸
🎤🦊🌈🎶アレッ?❗場所ガッ?変ワッテッゾ✨🏘✨?
インク変身ワッ?変化ワッドウナッテルンダッ?
🕸♪今日、実は本人が出たくないって言ってたんだ🕸
🎤🦊🌈🎶本人ッテッ オ前ダロ〰️ッ🐾
🕸️♪そうなんやけどいや、違うんだよ大分🕸️どうしても31日がいいらしんだよ🕸
🎤🦊🌈🎶ハロウィン🎃カッ
🎊ジャ〰️モウ少シ待ッテヤロウッ🐾
ドンナ奴カッ気ニナルナ〰️ッ⚡️ 🎶ソレトサァ〰️ッ✴️聖 印 紅 星 矢ノッ曲🎶何時⚡️発表スル〰️ッ🐾⚡️
🎤🕸️♪聖なる夜のクリスマスだって言っただろ🕸️
🎤🦊🌈🎶マタッ🐾オ前🕸️トッ💦コラボッタカラ💦ランキング下ガッチマウナ〰️ッ🙀
🕸♪そりゃ良かったご苦労さん🕸それじゃ〜🎲DICEお店に行きましょう✨🏘✨
🎲🎶ハーイっ🎲
🎤🙀🎶オ前ラッ昨日カラッナンダッ
羨マシイッジャネ〰️ッカ✨良ッイ物バッカシ✨
🐾⚡頼ムッッ✨栗キントン大福ッ✴️買ッテ来テ〰️ッ🐾🦊🌈
🕸♪お持ち帰りはお隣りの✨養老軒本店✨へお越しくださいませ🕸こちらは✨餡カフェ養老軒本店✨ですので場所が微妙に違います🌈🕸🎲
🎤🙀🎶スグ隣ジャネ〰️ッ💫カッ🐾
✨✨✨🥤🍓🍊🍌✨✨✨✨
🎲♪ん~~ン💓
🎤🕸️🤟🎶 実に おいしい
🎤🙀🎶デタナッ🐾湯川学ベナイ🐾
🎤🕸♪ん~ン
✨岐阜名物✨に認定します♪ん~ン🤟実にご馳走様でした🙏
🎤🦊🌈🎶ハイッ身勝手ノッ✨認定入リマシタッ〰️ッ✨🐾
-
GROM / MSX125
10月19日
43グー!
昨日のGROM散歩😁
空冷に優しい季節になってきました🙆🏼♂️
忘れてません、10月は収穫期🫘
帰りにわか雨に遭いましたが、無事楽しく帰宅しました🙋🏼
#GROMおもろい -
10月18日
86グー!
🇯🇵🐜⚡🎲🏍🕸♪DICEダっ🎲
🎶✨皆様コんバんワ🌙今日もヨろシく✨🎲✨ヨっ
🎤🕸🎶鳴り響いてるぞー🕸🙌🕸
🇯🇵和太鼓が唸り🕸🥁🕸まくってるぞー🎶🕸🙌🕸
🎶ドンッ♪ドン♪ドン♪ドン♪ドンドン♪
🎶ドンッ♪ドン♪ドン♪ドン♪ドンドン♪
🎤🕸🎶ダイスこの名曲は?
🎤🇯🇵🐜⚡🎲🏍🕸🎶でマしタっ🎲
♪ピンクスパイダー✨
🙌🥁🙌🎶⚡ドッドォドドドドドドォッ⚡🎶
🥁🎶ドンッ♪ドン♪ドン♪ドン♪ドンドン♪
🥁🎶ドンッ♪ドン♪ドン♪ドン♪ドンドン♪
🎤🕸?♪あれ…⚠…三重塔に近づくにつれて音程が…?♪あれ?ズレてる…⚠いや?おかしい❗どうも違うぜ音楽が🕸…😁
…ですが違う曲でも⚡🥁⚡素晴らしい音波でありました⚡衝動👏👏👏👏👏感動✨皆様とってもお上手でしたよ〜🙌🌈🕸
🎤🦊🌈📲🎶インク〰️ッ✴️モシッモ〰️シッ聞コエマスカァ〰️ッ⚡️?⚡️
🕸️♪🤳はい🕸️
🎤🦊🌈📲🎶トッテモッ好ッカッタダロ〰️ッ⚡️🥁⚡️ッ✴️🐾
❓️🕸️♪🤳てか?なんで🥁の事知ってん?🕸️
🎤🦊🌈📲🎶モチロンッ⚡️ワタクシ🦊コテツガッ🐾遠隔⚡️🥁⚡️操作シテマシタカラッ🐾
🕸️🎶バカヤローお前今すぐ皆様に謝れ🕸️
🎤🦊🌈🎶✨hide サン🎶皆様✨ッ誠ニッ身勝手ナ事シテッ申シ訳御座イマセンデシタッ🐾
🕸️申し訳御座いませでした🙏🕸
🎤🦊🌈📲♪インクッ🎶アノサ〰️ッ✴️🌰✴️クリキントンッ✨食ベタイッ🐾✨
🇯🇵🐜⚡️🎲🎶僕もーっ🎲
🕸️🎶いいだろうDICEにはあげるがお前にはあげない🕸️
🎤🙀❗🎶ナンデ〰️ッ💦
🕸️♪何でもねー🕸️
🕸️♪おっと⌚️こんな時間じゃもう行けねえや
✨滋賀県✨の🥤✨バイクガイ ゴーズ✨
次回リベンジ🏍️🕸️だ🤟
🕸️♪ん♪✨飛騨牛いいね✨信長様喜ぶかなぁー🕸️持って行くには変身しないとねー🕸️それでは次の投稿で変化します🕸️✨皆様ごきげんよう
~またね~💫 🇯🇵🐜⚡️🎲🎶またネっ🎲🎶ドンッ♪ドン♪ドン♪ドン♪ドンドン♪🎲
-
10月18日
92グー!
先日の和歌山ツーの道中、フロントブレーキのタッチが気持ち悪くなりました🤢イイカタ…
オンオフスイッチのように中間が無いような気持ち悪さをベースに、その強弱がランダムで発生する感じ🤔
気持ち悪いながらもコントロールは可能でしたので、様子を見ながら慎重に走り無事に2日間完走。
後日に確認したところ、なんともお粗末な原因でしたので簡単に記しますね😁
原因は社外パーツ達のミスマッチってところでしょうか?
汎用マスターシリンダーに汎用ブレーキレバーの組み合わせはよくある事だと思いますが、
私の場合はシリンダーの芯を、正しく押せないレバーを使っていた事で徐々にすり減り、変形もしていたためレバー操作に対して極端で不均一な入力になっていた。
そんなところです😅
今後は定期点検するとして、とりあえずそのまま使用🤪
早速試走で美河フランクを食べに行きました。
期間限定らしい大葉フランクをチョイス!
美河フランクにハズレ無し!これも旨かったです😋 -
10月13日
29グー!
今日はチェーンとスプロケットが揃ったので交換しました。
今年の5月に交換したけど昨日の納沙布岬遠征はジャッキスタンドを持って行かなきゃならないくらい伸びてて、現地で到達証明書を貰うまでの間にサクッと調整しましたがもう限界でした。
最後の画像は納沙布岬でのチェーン調整した時の
今まではショップにお願いしてましたがyoutube動画を見たら意外と簡単そうだったので初のチャレンジでした。
動画ではリアフェンダーを外してましたが、ネジ位置とマフラーとの隙間を見て「無理‼️」
別にフェンダー外さなくてもいけましたよ👍🏻
フロントスプロケは全く減っておらず交換はしなくても良かったけど、せっかく買ったんだからと一応交換
リアは純正34丁から33丁へ変更
加速は犠牲にしたくなかったからほんのちょっとだけ最高速寄り
何が一番難しかったかと言えばアスクルシャフトの抜き差しくらいでしたね。
説明書によると500km毎に洗浄と注油が必要らしいですが、そんな事した事ねー
そりゃ伸びますわな
何にせよ無事交換出来て良かったです。
#チェーン交換
#スプロケット交換
-
10月12日
33グー!
昨日の夕方に札幌を出発し北海道の最東端、納沙布岬(ノサップミサキ)に行ってきました
日勝峠を通りたくないので襟裳岬経由で納沙布岬でした
行きは約12時間
釧路は気温5度
更に東へ行くと厚岸(あっけし)と厚床(あっとこ)の間が2度~3度と、寒さに耐えるのが苦労しました
電熱アイテム持って行かなかった事に後悔
納沙布岬の日の出は水平線からは出ずに残念
日の出から3時間半バイクの上で時間を潰し9時に到達証明書をゲット
帰りはちょうど釧路港で前に乗艦した護衛艦ゆうべつが来てたのでまた乗って来ました
釧路以降ノンストップで日勝峠を通り帰ってきたのですが、夜の峠の雨は最悪
山頂は雲の中で濃霧
ヘルメットシールドに付いた水滴に対向車のライトが拡散
どこを走ってるのか見えなくなる恐怖
雨は予想外でしたが、やはり日勝峠は疲れるので嫌いです
距離:1080.8km
2回ガス欠で2缶携行缶を使用
-
10月12日
80グー!
昨日のお話😃
水島の#2りんかん へ、冬物ウェアを見に行こうとなり、出掛けてきました🏍️💨
んで行く前に昼ごはんという事で、少し前に新規オープンした、広江の#ラーメンショップ へ行ってみる事にしました😊
ここは元々ラーメン屋だったけど、改装してラーメンショップになった店です😆
少し待ったもののスムーズに入店、ラーショと言えば#ネギラーメン なので、いつものようにネギ味噌ラーメンをチョイス🍜
やってきたラーメン…なんか違う💦
ラーメンショップは、県境のなまず峠店と、地元の東岡山店で食べた事がありますが、どう見ても全くの別物です😱
ラーメンショップは、チェーン店だけど自由度が高いと聞いた事がありますが、それにしても他2店とは、見た目も味もかけ離れてる…😅
正直言ってリピは無いですね😓
アタクシの好みとは、かけ離れてました💦
ちなみにチャーハンは、チャーハン製造機で作ってましたよ😳
その後は2りんかんへ行き、嫁さんの防寒ジーンズをGET😃
それから#清正堂 さんへ行き、おやつの和菓子を買って帰宅しました😆